2013/01/30

八幡浜へ(3) 別府連絡

P1000133

約50分の乗車で八幡浜に着きました。
わざわざJRに乗って来たわけは、これこれ。ホームにあるこの表示が見たかったから。

国鉄時代にあった国鉄連絡船のなごりで、現在も八幡浜駅のホームにあるそうです。(昔はフェリー航路の運賃込みで、例えば松山−博多といった切符が売られていたとか)

いいですねぇ。ずっと残しておいてほしいな。



P1000134


P1000137

駅舎の中には大漁旗が


P1000138

駅から八幡浜港までは結構距離があるのですが(宇和島運輸のHPによると徒歩30分)、少し時間に余裕があったので、歩いて行くことにしました。


P1000140



P1000139

歩き出して、すぐに足元のタイルに気づきました。

IMG_5579

なかなか味わい深いイラストです。

IMG_5581

それに、次々と絵柄が変わります。

IMG_5583

いったい、何種類ぐらいあるのかな。。
いちいち写真を撮っていたら、なかなか前に進みません。






IMG_5582

あ、フェリーだ!

IMG_5584

そして、最後はミカンで締めくくり。


P1000141

そうそう、郵便局の前の幟に「みかん」の文字があるのも、いかにも愛媛らしいですね。


P1000267


P1000142

こうして町の雰囲気を味わいつつ、途中で本日宿泊予定のホテルに寄って荷物を預け、港へと向かいました。


9 件のコメント:

  1. おはようございます

    鉄道とフェリーの連絡切符って今は南海と宮島ぐらいですかね


    もっと読むのボタンが見つけられません。

    返信削除
    返信
    1. 502さん
      おはようございます。
      この看板を見るためにわざわざ電車に乗ったアホぅですw
      一気に長い記事を書く気力がありません。生暖かい目で見守ってやってください。

      削除
  2. 私も八幡浜駅~フェリーターミナル間を歩いたことがありますが、思ったより苦ではなかったのを覚えてます。ただ、雨が降ると、やはりタクシーですね。。。

    返信削除
    返信
    1. 地図で見ると結構離れているなという印象でしたが、初めてでしたし、キョロキョロ眺めながら楽しく歩く事ができました。1本道で迷う事もありませんしね。

      削除
  3.  今日は
     乗り換えも歩き方のよっては楽しいお散歩になりますね。その土地の特徴を見つけながら上を見たり下を見たり新しいものを発見したときは「やったー!」 まゆきさんのおかげで色々なことが知ることができてとても物知りになりました。←すぐ忘れるけど・・・(×_×)

    返信削除
    返信
    1. まぁ、まだまだ知らない所もたくさんあって、面白い発見や、いいなぁと思う事もあるわけです。旅はたのし、です。

      削除
  4.  一応、タイルの 図柄は・・・名産なんでしょうか!?ってコトで、フェリーも・・・ピチピチしてる 気が。

    返信削除
    返信
    1. 港町ですから魚、愛媛ですからミカン。で、ピチピチフェリーも、きっと名産に違いありませぬ(嘘)

      削除
  5. 匿名3/15/2023

    宇和島に住んでおりましたが、父母は熊本出身で宇和島から別府経由で熊本まで連絡切符を買っていました。
    が、母親は宇和島別府間の船賃を何年も別に払っていたものです。
    私が時刻表に興味を持ち出して船賃込みだと教えるとそれはそれは悔しがっておりました。

    返信削除